個性で差が出るストレスケアのポイント

● 新しい環境や人間関係に疲れている

● 職場に行くと何となくストレスを感じる

● モチベーションが低下している

● 部下のメンタルケアに悩んでいる

● 仕事がつまらない

新年度を迎えて少しずつ新しい環境や人間関係に慣れてきた時期だからこそ
こんなモヤモヤを抱えていませんか?

また、部下やメンバーの不調が気になっていませんか?

このモヤモヤや不調を解消したい方のために
一人ひとり異なるストレスの違いや対処法をお伝えするオンライン無料セミナーを開催します。

★ ストレスの要因や自分に合う対処法を知りたい

★ ストレスを軽減させる方法を知りたい

★ ストレスがかかるポイントを知りたい

★ 自分と他人のストレスの違いを知りたい

★前向きに仕事したい

ひとつでもあてはまることがあれば、
ぜひ、お気軽にご参加ください。

個性論を研究しているプロ4名が自身の経験や対人支援の事例を交え、
具体的かつ実践的なストレスケアのコツを伝授いたします。

******************************************************

~ストレスの感じ方の違いを学ぼう~

個性で差が出るストレスケアのポイント

【プログラム】
①イントロダクション
②ストレスのメカニズムを学ぶ
~ストレスを溜めない対処法、ストレスコーピング力~
③ストレスケアに必要な2つの力
~一人ひとり異なるストレス反応~
④HRパーソナル診断で分かるストレス耐性の違い
~個性の違いによるシチュエーション別ストレス事例~
⑤質疑応答

【開催日時】
2024年5月24日(金)20時~21時30分
オンライン開催(Zoom)
【申し込みはこちら】
https://hr-assessment-20240524.peatix.com

【参加費】
無料

【登壇者】
◆石岡 真理子

一般社団法人HRアセスメント協会 代表理事

DHサポート 代表
国家資格キャリアコンサルタント
プロティアン・キャリア認定ファシリテーター

営業管理マネジャーや人事責任者の仕事を15年。他マッチング理論や個性分析の研究を行い、1万人以上のカウンセリングを実施。
2010年に人材支援事業のDHサポートを起業し、150社以上の企業を診断し個性を生かした組織運営支援に携わる。他、学生のキャリア支援、婚活支援、子育て支援、うつ・不登校支援など幅広くサポートを行う

◆飯尾 素子
E.ビリーフ代表
国家資格キャリアコンサルタント/HRアセスメント診断士
ビジネスコーチ/Points of You®認定エクスプローラー

大手銀行で30年以上にわたり経営管理部門や営業部門で勤務。
女性が多い環境で人間関係構築やモチベーションの維持に向き合う。
組織内での業務改善、人材育成、チームビルディングに携わり培った豊富な経験を活かし、退職後は再就職支援やキャリアコーチングなどの個人支援や企業研修に取り組み中。
一人ひとりが自己を理解し、組織内で自分らしく働ける環境を築くための支援を行う。

◆野本敬子
I Creation合同会社 代表社員
国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/HRアセスメント診断士

展示場接客、上場企業での役員秘書、就職・起業支援など、
非正規含め20社以上で勤務したジョブホッパーを経て、一人ひとりの個性と経験を活かすキャリア開発をサポート。
家系のカルマや親子問題を魂レベルの理解で解消するなど、キャリア相談から人間関係の悩みまで、問題の本質を掘り下げることで、
本来の自分と一致した生き方「開運キャリア」へと導いている。

◆宮治 有希乃
寄りそうコンサルタントグループ HR LABO 代表
国家資格キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/HRアセスメント診断士
個性の調和で組織力を高めるミスマッチ調整パートナー

ITベンチャー、人材ビジネス業界で人事労務・人材育成に携わり、現場の最前線で人材採用から社員育成・定着化、人事制度構築、
キャリア支援などを経験したオールラウンダー。
現在は、法人向けの調整型組織開発事業を展開し、採用定着、適材適所の組織づくり、管理職・リーダー育成のサポートを行う。
また、個人向けの在宅ワークや副業・起業希望者の相談員としても活動している。

【主催団体/登壇者の紹介】
一般社団法人HRアセスメント協会

トップページ

関連記事

  1. 6月10日(日)12個性診断活用個別相談

  2. HRパーソナル診断(ACS個性診断)体験講座 

  3. 年末年始も可能な限りカウンセリング受付中

  4. 3月25日 特別講座☆無明を根本とする人間は、 生きる根拠を…

  5. 内定式のおすすめ(大卒採用)

  6. 11月相談会のお知らせ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。